契約書・利用規約

「内容を理解しないまま結んでしまった契約で悩まされている」
「明らかに不利な条件で契約を結んでしまったが、解消は出来るのだろうか」

ビジネスにおいては、取引基本契約書や工事請負契約書、賃貸借契約書など、日頃、多様な契約書が用いられます。
しかし、各契約書の内容を十分に理解して、作成されていますでしょうか。
取引先から送られてくる契約書をきちんと理解せずにそのまま捺印していたり、若しくは、巷に出回っている契約書のひな形を、そのまま用いているのではないでしょうか。

契約は、一度成立すると、重要な効力を持ちますので、慎重に行う必要があります。
特に、取引先との間でトラブルとなってしまった場合に、契約書は、重要な意味を有します。
事前にトラブルを想定し、その場合の解決法を明確に記載してある契約書であれば、これをもとに、大事に至ることなく済むこともあります。

一方、記載漏れや、曖昧な文言のある契約書を作成してしまった場合、その文言の解釈等を巡って、訴訟に至るケースもあります。
訴訟では、契約書の解釈や契約書外での合意・慣例等を、自社にとって有利に認められるよう、十二分に論拠立てて説明する必要があります。

あらかじめ、弁護士に契約書のチェックを依頼することで、トラブルを未然に防ぐための契約書の作成をサポートすることができます。
また、トラブルとなってしまった場合でも、弁護士に、相手側との交渉や訴訟を含めた解決までの手続の一切を任せることが可能です。
弁護士に依頼することで、法的な見地から、自社にとって有利に働くよう契約書を解釈し、論拠だてすることが可能です。

当事務所では、業種・規模問わず、あらゆる企業の契約書チェックのご依頼を受けて参りました。また、契約書に関するトラブルや訴訟を数多く経験してまいりましたので、条項や文言に関するトラブルの争点を熟知しています。

初回相談は無料ですので、お気軽にご相談ください。

お客様の声お客様の声